7月28日(開会式)、29日、30日、31日に第33回全日本小学生選手大会が
山形県天童市の山形県総合運動公園テニスコートで行われました。
当団からは、浜本・中尾ペアと田中・在原ペアが参加しました。
〔個人戦〕 浜本・中尾ペア 2回戦から出場しました。 2回戦は長野県ペアと対戦し4-0で勝ちましたが、3回戦は東京都ペアに1-4で負けました。 田中・在原ペア 1回戦は高知県ペアに4-2で勝ちましたが、2回戦は第1シードの三重県ペアに1-4で負けました。三重県ペアはその後、順当に勝ち優勝しました。〔団体戦〕 団体戦が始まった30日午後より猛烈な雨が降り、約3時間半中断して、京都府男子の第1試合(広島県)は6時過ぎからとなりました。広島県は1番手の浜本・中尾ペアが3-0と完璧な試合で勝利、2番手の坂根・北川(ひまわり)が0-2からの大逆転勝利、3番手の田中・内藤(ひまわり)は1-3で負けましたが、2-1で勝ちました。第2試合は翌日順延となりました。翌日の第2試合(石川県)は2コート展開となり、1番手の浜本・中尾ペアは個人戦ベスト8のペアに3-2で勝ちました。田中・在原ペアは健闘して何度もマッチを取りましたが取り切れずに2-3で負けてしまいました。3番手の坂根・北川ペアは0-3で負け、1-2で負けました。
予選リーグは3チーム共に1勝1敗となりましたが得失ゲーム数で京都府は2位となり決勝トーナメントに進めませんでした。
当団選手は上位進出はできませんでしたが、本当によく頑張りました。今後の活躍を期待します。
また、27日からスタートして8月1日の深夜に帰るという大変なスケジュールになりましたが、選手・父兄・コーチの皆さんお疲れ様でした。
続きを隠す<<